<ジャックマン/ワッフルベスト>
1949年3月福井県武生市で、創業者の田辺貢が「田辺莫大小製作所」を創業し、1950年、日本初の一体型足掛野球用ストッキングの製造を開始する。
そして1964年の東京オリンピックでは、日本選手団のトレーニングウエアを提供するまでに成長。
現在60年以上続く田辺莫大小製作所で作られる”Jackman”は、創業時からの技術と精神を引き継ぎ、着る人に高度な満足感を提供する高品質な日本ブランドです。
こちらは特殊な編み機で編んだ、ワッフル素材を使用したモックネックのベスト。
コットン100%で肌触りもよく、オールシーズン活躍します。
モックネックの首元や、「針抜きリブ」などのディテールが絶妙で、Tシャツに合わせたり、肌寒い季節にはインナーを重ねてベストとして合わせたりと、幅広いコーディネートをお楽しみいただける1枚です。
Made in japan
Color : Ivory , M Gray , Dark Navy
Material : Cotton 100%
Size : M , L
Price:¥10,000+Tax
2016/09/30 13:05 | TOPS | COMMENT(0) TOP
<モダス/ボーダー ロングスリーブ>
当店ではオープン時から取り扱っている「modas」は、ドイツ北部のブレーメンで創業した、海に関するワークウェアやデイリーウェアを中心に手がけているアパレルメーカーです。
ボーダーと云うとフランスのブランドが思い浮かびますが、こちらは珍しいドイツ製で、フランス物によくあるバスク生地ではなく、肉厚のスムースコットン(表面がツルツルとした綿生地)を使用しており、なめらかで肌触りが抜群に良く、何度洗濯しても全くくたびれません。
形も特徴的で、個人的にボートネックが苦手でしたが、こちらはクルーネック(丸首)に近いデザインで抵抗がありませんでした。形は身幅がゆったりとしており、着丈が短かく、セットインスリーブ部分が落ち気味に付いています。デザイン・サイズ感がとても絶妙で、着ていてとても楽なカットソーです。
一枚で着ても、インナーに着ても、一年中活躍すること間違いなしのオススメのカットソーです。
made in Germany
COL:White×Navy , Navy×Ecru , Black×White , Taupe×Ecru , Emerald green×White , Red×Navy , Navy×Red
FABRIC:COTTON 100%
SIZE:40 , 44 , 46 , 48 , 50
PRICE:¥8,800+TAX
▼写真はサンプルカラーです
2016/09/29 17:47 | TOPS | COMMENT(0) TOP
<キャンバー/ #131 12オンス フルジップパーカー>
アメリカ ペンシルバニア州のスウェットウェアメーカー。
1948年生地の生産工場としてスタート。その後スエットやTシャツの生産を始め1992年にブランド「キャンバー(CAMBER)」としての展開をスタート。創業以来アメリカ製にこだわり、今なお生地・縫製や細部のパーツともにメイドインUSA製品の生産を続けている。
生地は、12オンスというパーカーの中では特に分厚いものを使用しており、裏地は6,5オンスのワッフルサーマルが袖先までしっかり張られています。非常にタフなスウェットパーカーで、キャンバーのラインナップでは、"ARCTIC THERMAL"というシリーズに属する、まさに究極のヘビーパーカー。ちょっとやそっとじゃヘタらないので、デイリーユースでガシガシ着倒せます。
先日ご紹介いたしました#232 プルオーバーパーカーと同様の作りで、こちらもリバースウェーブ製法を採用し、フードはWフェイス(生地が二重)になっているため、着用時に背中で潰れることはありません。
#131は前開きのため着脱が容易で、春や秋の気温の変化が激しい時期には大変重宝いたします。非常に防寒性が高く、アウターと言っても過言ではありません。保温性もありどんなスタイルにもよくなじみ、重ね着がし易く、合わせるアイテムを選ばないベーシックアイテムです。
made in USA
color:OX(GRY)
size:S、M、L
price:¥14,800+tax
2016/09/26 19:09 | TOPS | COMMENT(0) TOP
<キャンバー/ #232 12オンス フード プルオーバー パーカー>
アメリカ ペンシルバニア州のスウェットウェアメーカー。
1948年生地の生産工場としてスタート。その後スエットやTシャツの生産を始め1992年にブランド「キャンバー(CAMBER)」としての展開をスタート。創業以来アメリカ製にこだわり、今なお生地・縫製や細部のパーツともにメイドインUSA製品の生産を続けている。
生地は、12オンスというパーカーの中では特に分厚いものを使用しています。表地はドライな肌触りとコシのある質感でアメリカ製ならではのタフさを感じさせる一方、裏地には豊かな起毛がかけられ、ふんわりとなめらかな着心地と確かな保温性を与えてくれます。作りにはリバースウェーブ製法を採用し、スウェット素材のデメリットである縮みを解消し、かつ運動性も向上させるなど製法にも拘りが込められています。フードはWフェイス(生地が二重)になっており、着用時に背中で潰れることはありません。一切無駄のないシンプルなプルオーバーパーカーに仕上げられ、どんなスタイルにもよくなじみ、合わせるアイテムを選ばない究極のベーシックアイテムとなっております。
made in USA
color:OX(GRY)、NVY
size:S、M、L
fabric:cotton75%、polyester25%
price:¥12,800+tax
2016/09/21 12:37 | TOPS | COMMENT(0) TOP
<モーシャン/ベロシティー 3/4パンツ>
1991年に立ち上げられたファクトリーブランド。
自社工場としては設立当時より、ナイロン素材のテクニカルジャケット、パンツ類全般を得意としており、シェラデザイン、パタゴニア、REIなどアウトドアブランドの下請けを行っておりました。
現在では、カリフォルニア州のバイクパトロールや消防士、救急隊のユニホームを生産しています。
このパンツは、カリフォルニアのバイクパトロールの警官が履いているモデルで、素材は速乾性に優れた米国デュポン社のサプレックス®ナイロンを使用したクロップドレングスのパンツです。
ヒップ周りの生地はストレッチ素材を使用しており非常に穿きやすく、自転車やバイク等に乗る際にもストレスの無い仕様になっています。膝下も生地を切り替えるなど、他のモデルよりも運動性を高めた作りになっています。
米国デュポン社のサプレックス®は、蒸れ難く丈夫で、コットンの様にしなやか。速乾性があり、耐摩耗性が良く、破断することも少ない大変丈夫なナイロン素材です。
更にこちらは、Teflon HT 加工という 水、ドロ、油等のあらゆる汚れから生地を保護し、生地本来の色、風合いを長期間保つ防汚加工が施された、スペシャル素材を使用しています。
made in U.S.A.
Color : Olive
Material : Nylon 100%
Size : M , L
Price:¥23,000+tax
▼171cm、72kgで、サイズLを着用しています。
2016/09/15 18:06 | BOTTOMS | COMMENT(0) TOP
<臨時休業のお知らせ>
誠に勝手ながら、本日9/14(水)は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださりますようお願い申し上げます。
又のご来店、心よりお待ちしております。
2016/09/14 10:34 | 未分類 | COMMENT(0) TOP
<バンズ/オールドスクール>
1978年に誕生し、バンズの代表的なクラシックモデルとして君臨する”OLD SKOOL(オールドスクール)”。
偶然から生まれた"SIDE STRIPE(サイドストライプ)"を初めて採用したモデルであり、またスケートシューズとして耐久性を持たせた本革を使用したブランド初のモデルでもある。
しかし、当初はBMXライダーの為に作られたOLD SKOOL(オールドスクール)でしたが、スケーター達からの支持が高かったことで本来のディテールにデッキテープとこすれる爪先部分に補強を入れる等、様々な改善がされて今の形に落ち着きました。
こちらはOLD SKOOL(オールドスクール)の象徴ともいえるサイドストライプに、爬虫類をイメージしたデザインを施した2016年FALLシーズンモデルです。
カラーは落ち着いたチャコールグレーのため、デニム、チノ、カーゴパンツ等、パンツを選ぶことなくお履きいただけます。またアッパー素材がオールスウェードのため、これからの時期にはとても雰囲気が良いシューズだと思います。
Color : Gray×Port Royal
Material : All Suede
Size : 8H , 9 , 9H , 10
Price:¥13,000+tax
2016/09/10 12:31 | SHOES | COMMENT(0) TOP
<ジャックマン/3/4スリーブ ポケットT>
1949年3月福井県武生市で、創業者の田辺貢が「田辺莫大小製作所」を創業し、1950年、日本初の一体型足掛野球用ストッキングの製造を開始する。
そして1964年の東京オリンピックでは、日本選手団のトレーニングウエアを提供するまでに成長。
現在60年以上続く田辺莫大小製作所で作られる”Jackman”は、創業時からの技術と精神を引き継ぎ、着る人に高度な満足感を提供する高品質な日本ブランドです。
伸縮性のあるジャカード天竺コットンを使用した7,5分袖クルーネックカットソー。
Tシャツとスウェットの中間くらいの程良い厚みで、生地には高い柔軟性があり、一枚で着たり、ネルシャツのインナーに着たり、またシャツの上から着ることもできる、とても使い回しの効く一枚です。
生産はUnion Specialなど数種類のミシンを使い分け、徹底した品質管理の下に生産されています。
気軽に洗濯も出来て型崩れし難い、丁寧な縫製技術は、日本製の「Jackman」ならでは!
made in Japan
Color : Heather Gray , Navy
Material : Cotton 100%
Size : S , M , L
Price:¥6,900+tax
2016/09/09 20:07 | TOPS | COMMENT(0) TOP
<セロ/ボタンダウンシャツ>
1929年創業の老舗。創業地のアメリカ・ニューヘブンはイエール大学の所在地でもあり、イエール大学の学生から始まってアメリカ中に愛されるシャツのブランドとなりました。1960~70年代にはアメリカのボタンダウンシャツの代名詞となり、アイビーブームの火付け役となりましたが、1997年に倒産。そして2010年に復活し、全ての商品が当時と変わらずアメリカで作られています。
ディテールはアメリカンスタイルのボタンダウンシャツの特徴である、前立て、箱ヒダ(センターボックスプリーツ)やハンガーループ(ロッカーループ)、胸ポケット等はもちろんのこと、手首のボタンが2個付いていたり、首回りをスッキリ見せるため若干襟を小さめにしていたりと、細かいところにも抜かりはありません。
シルエットも現代的に変更し、身幅、着丈を若干短くにしているため、洗いざらしで裾を出して着ていただくのに最適なボタンダウンシャツとなっております。
今回はオックスフォード生地のホワイトとブルーの他に、ブロード生地のギンガムチェック、ロンドンストライプをご用意いたしました。
made in U.S.A.
COL:WHT , LT.BLU , GINGHAM CHECK(BLUE) , STRIPE(NVY)
SIZE:14H, 15, 15H, 16
2016/09/07 22:48 | TOPS | COMMENT(0) TOP